2022.04.09 八重の登場です
今年のソメイヨシノは、例年になく、2週間近くも綺麗な花を咲かせています。 3月20日頃に開花して、3月29日に満開し、本日(4月9日)もまだ多くの桜が2~3割の 花びらを残し、週末の花見を楽しむことができます。 数年前に
Read more今年のソメイヨシノは、例年になく、2週間近くも綺麗な花を咲かせています。 3月20日頃に開花して、3月29日に満開し、本日(4月9日)もまだ多くの桜が2~3割の 花びらを残し、週末の花見を楽しむことができます。 数年前に
Read more昨日の編み込み作業の時、新人さんから私も岩国行きたかった、と言う声かけを貰いました。 定例作業ではないし、柏尾川の桜でもないけど、戸塚桜セーバーに関与したことにより、僕はここまで来ることが出来ました。 簡単に紹介します。
Read more今日の作業の日程を決める時、二人だった作業員は、嬉しいことに増えました、増えました。 スイセンの編み込みは、ネットでも検索できるお題ですが、通りがかりの男性が言う言葉が一番でした。 我が家もこれを見て同じように編み込んだ
Read moreソメイヨシノ満開 先週開花したソメイヨシノが満開になりました。 毎年この時期は心がウキウキします。 今日はコロナを忘れて、とは言ってもマスクはしっかり着用して、柏尾川の桜を満喫 してきました。 黄色い菜の花、紫のムスカリ
Read moreソメイヨシノが一斉に開花 先週後半から暖かさが戻り、足踏みしていたソメイヨシノが一斉に咲き始めました。 A15 A19 Aエリア B21b23 「三日見ぬ間の桜」と言われるように、開花するとあっという間に咲き誇り、今週半
Read more暖かい陽気の日々から一転して、昨日は雪に変わるのではないかと思うほどの冷たい 雨の一日でした。 こんな日に、電力需給逼迫警報が出され、じっと我慢の一日となりましたね。 打って変わって、本日は晴れ、柏尾川の桜も元気を取り戻
Read more桜に春が訪れていました。 開花間近のソメイヨシノの中に、そっと隠れて咲いている花を見つけました。 河津桜が開花しました。 毎年一番早く咲くオオシマザクラの木に1輪開花していました。 啓翁桜は満開です。 オカメザクラは花び
Read more