2022.03.17 会員の皆さんから開花情報
今年も桜の季節が到来です。 残念ながら、今年もコロナ禍で、みんなでお花見とはいきませんね。 柏尾川沿いのオカメ桜が今週満開になっています。 戸塚駅周辺に咲くオカメ桜の鮮やかなピンクが、朝の慌ただしい人々の目を楽しませ て
Read more今年も桜の季節が到来です。 残念ながら、今年もコロナ禍で、みんなでお花見とはいきませんね。 柏尾川沿いのオカメ桜が今週満開になっています。 戸塚駅周辺に咲くオカメ桜の鮮やかなピンクが、朝の慌ただしい人々の目を楽しませ て
Read more啓翁桜も開花しました。 最初に開花したオカメザクラの木はもうすぐ満開です。 春を楽しみましょう。
Read moreコロナ禍は変わらずなので、定例会も有志の参加となりました。 特に堆肥ボックスの撹拌は必須作業なので休むわけに行かず、参加しました。久しぶりの戸塚です。 そこはもう春が来ていました。駅から柏尾川に向かうとすぐにお出迎え。
Read moreオカメザクラが開花しました。 膨らんだ蕾がたくさんついた木は、遠くから見ても淡紅色になっているのがわかります。 まだ数輪ですが、これから可愛い花が一斉に咲きます。 ソメイヨシノはこんな状況です。まだ蜜は吸えませんね。
Read more自治会のクリスマスツリー設置などで遅れての到着でした。もう作業は終盤のよう、僕は植栽されたところを見て回りました。 向かう途中、水スタッフとすれ違いました。力仕事は男子ですかね。今日は体験参加の人がいました。 植栽の写真
Read more柏尾川の桜はほとんど落葉しました。 本日の作業は、落ち葉掃きと清掃です。階段の落ち葉の吹き溜まりもきれいになりました。 朝日橋花壇のベンチ裏や植え込みには、プラスチック容器や飲み残したペットボトルなどのゴミもありました。
Read more昨日のニュースにビックリでした。先日行った大阪のユニバーサルスタジオジャパンで停電によりジェットコースターが運転中停止した、と言う話です。全員無事に降りてきたそうですが、怖かったという声も。私も今回は2種類のジェットコー
Read more