2018.11.10 エコフェスタ
本日は恒例のエコフェスタの日です。毎年桜のプレートを市民の皆さんに描いて貰い、春の桜の開花前に掲げています。 そのご報告の前に、私事ですが11月7日公益財団法人日本花の会主催の「第16回サクラ保全管理講座」を行きました。
Read more本日は恒例のエコフェスタの日です。毎年桜のプレートを市民の皆さんに描いて貰い、春の桜の開花前に掲げています。 そのご報告の前に、私事ですが11月7日公益財団法人日本花の会主催の「第16回サクラ保全管理講座」を行きました。
Read more久しぶりの更新になりました。実は前回9月28日もAエリアの清掃活動をしましたが、何故かアップ未了でしたので、まずはその画像から。その時Bエリアの植樹場所に落ち葉を置きました。 その後10月13日に啓翁桜の様子を見に行きま
Read moreメニュー満載、今年の柏尾川魅力づくりフォーラムのイベントが開催されました。一番に到着したのは川遊びのスタッフです。万全の準備を整えます。 我が戸塚桜セーバーのスタッフもポリタンクを持ってやって来ました。役所からは備品が届
Read more久しぶりの定例会です。既に9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。明日は柏尾川魅力づくりフォーラムのイベントです。柏尾川の掲示板にも掲載されています。今年はいろいろな催しを担当させて頂きます。 その一つがあてく
Read more柏尾川魅力づくりファーラム構成団体の戸塚桜セーバは、今年も第24回イベントに参加します。 今年もブンブンゴマやヨーヨー釣りを担当しますが、更に新しいお楽しみコーナーを参加しますのでご期待下さい。 そのチラシが完成しました
Read more何もこんな日に定例会とは。今日も35度を超える暑さ。体調を崩してお休みの連絡があった人も。それでもなお参加した数名による桜の葉の観察会が本日のメインでした。 その前に、1週間後に近づいたウナシー隊の内容打ち合わせと、秋の
Read moreちょっと複雑なのです。14日は定例会でしたが、とつかのお祭りの為お休みとしました。ところが先日なでしこ隊より、紫陽花の剪定をするから、午前10時の集合がかかりました。「有志の方お集まり下さい。」 一旦はお休みとなりました
Read more