2023.03.22 柏尾川、開花が進んでいます。
ソメイヨシノの開花が一気に進んでいます。 桜まつりの準備が始まっていました。 プロムナードでウナシーに会いました。 下流のオオシマザクラやヤマザクラも開花し始めています。 ヤエベニシダレの花が数輪咲いているのを見つけまし
Read moreソメイヨシノの開花が一気に進んでいます。 桜まつりの準備が始まっていました。 プロムナードでウナシーに会いました。 下流のオオシマザクラやヤマザクラも開花し始めています。 ヤエベニシダレの花が数輪咲いているのを見つけまし
Read moreソメイヨシノの膨らんだ蕾が雨に濡れています。 開花が進んだ木を見つけました。 ほとんどのオオシマザクラの開花はこれからです。 下流のヨコハマヒザクラが満開です。 カワズザクラが散り始めました。 オカメザクラは若葉の準備を
Read moreソメイヨシノが数本開花しています。 ほとんどの木は蕾ですが、膨らんできています。 ヨコハマヒザクラも1輪咲いていました。 オオシマザクラも1本開花しました。 河津桜の開花が進んでいます。 鳥が蜜を吸いに来るのですね。
Read more僕のアップが遅くて申し訳ございません。写真は既に送っていただいていたのですが。 そう言えば、今日(13日)靖国神社のソメイヨシノ、1輪少なく開会宣言は見送られましたね。 この調子なら明日はありそうです。WBCで盛り上がっ
Read moreそろそろ満開を迎えるオカメザクラ これから開花が進むオカメザクラ 花陰に小鳥 啓翁桜のつぼみが膨らんでいました。
Read more昨日の作業の時、AエリアとCエリアを観察しました。 Aエリア Cエリア もうすぐ桜の季節が始まります。
Read more春の桜の開花に合わせて、プレートの刷新を行いました。 みんさんが柏尾川の桜を散策する際、桜の種類が分かる様になっています。 今日はプレート設置班とゴミ回収班に分かれました。僕はゴミ班です。作業はBエリアの最上流から始めま
Read more