2019.03.16 定例会
天気予報が良い具合に外れて雨も降らず作業が出来ました。 前回より体験入会の新人さんは今週も参加頂き、今日はAエリアとCエリアのプレート再生と中央花壇恒例三つ編み作業でした。 プレート再生は桜祭りに備えてプレートの番号を書
Read more天気予報が良い具合に外れて雨も降らず作業が出来ました。 前回より体験入会の新人さんは今週も参加頂き、今日はAエリアとCエリアのプレート再生と中央花壇恒例三つ編み作業でした。 プレート再生は桜祭りに備えてプレートの番号を書
Read more先週土曜日の定例会は中途で失礼しましたので更新が出来ませんでした。 本日打ち合わせで戸塚区役所に行きました。スタッフから土曜日の画像を貰いましたので、まず9日のおかめ桜Aエリア025番とCエリアの画像をご紹介します。 A
Read more昨日は快晴でした。作業していても暑いくらいで、上着に汗染みが出来るくらい。 帰ってから手洗いで洗濯しました。とても綺麗になりました。 さて、作業はDエリアのプレートを掲げるのと、下草の刈り取りを行いました。私は梯子班、会
Read more皆さま、あけましておめでとうございます。今年も始まりました。怪我なく元気で続けられますように。 さて、第1回目の定例会は、去年のエコフェスタで皆さんに描いた頂いた木のプレートを桜の木に掲げる準備です。まずは、枚数のチェッ
Read more今年最後の定例会になりました。作業のあとに一献傾けたいと思ったら、沢山集まってくれました。みんな想いは同じで、土いじりが好きで、自然が好きで、桜が大好きで、何か出来ることがあればやりたいと思ってここまで来ました。 しかし
Read more今年もあと僅かになりました。11月は所要のために参加することが出来ませんでした。久しぶりの参加となります。暖冬の今年ですが、銀杏の落ち葉がプロムナードを覆っていました。 桜はすっかり葉が落ちて、来春の準備に入りました。
Read more本日は恒例のエコフェスタの日です。毎年桜のプレートを市民の皆さんに描いて貰い、春の桜の開花前に掲げています。 そのご報告の前に、私事ですが11月7日公益財団法人日本花の会主催の「第16回サクラ保全管理講座」を行きました。
Read more