2018.10.27 定例会
久しぶりの更新になりました。実は前回9月28日もAエリアの清掃活動をしましたが、何故かアップ未了でしたので、まずはその画像から。その時Bエリアの植樹場所に落ち葉を置きました。 その後10月13日に啓翁桜の様子を見に行きま
Read more久しぶりの更新になりました。実は前回9月28日もAエリアの清掃活動をしましたが、何故かアップ未了でしたので、まずはその画像から。その時Bエリアの植樹場所に落ち葉を置きました。 その後10月13日に啓翁桜の様子を見に行きま
Read more久しぶりの定例会です。既に9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いています。明日は柏尾川魅力づくりフォーラムのイベントです。柏尾川の掲示板にも掲載されています。今年はいろいろな催しを担当させて頂きます。 その一つがあてく
Read more何もこんな日に定例会とは。今日も35度を超える暑さ。体調を崩してお休みの連絡があった人も。それでもなお参加した数名による桜の葉の観察会が本日のメインでした。 その前に、1週間後に近づいたウナシー隊の内容打ち合わせと、秋の
Read moreちょっと複雑なのです。14日は定例会でしたが、とつかのお祭りの為お休みとしました。ところが先日なでしこ隊より、紫陽花の剪定をするから、午前10時の集合がかかりました。「有志の方お集まり下さい。」 一旦はお休みとなりました
Read more7月に入りました。毎月第2第3第4土曜日が活動日ですが、今月の第2土曜日14日はお祭りのためにお休みとなります。そこで、先月から準備している道具の整理を本日やることになりました。有志の皆さんに集まって頂きました。 まずは
Read moreまあ、何と言うことでしょう。 通常の定例会だと雨の時は作業が出来ません。今日も道具の整備を計画していましたが、定例会はお休みです。 しかし、雨にも係わらず土木事務所から鉄杭とロープを頂くことになり届けて貰いました。この時
Read more昨日の定例会はマリーゴールドの植栽です。 その前に1週間前の6月9日の様子を書きます。いろいろあって書き損ないました。 今年もウナシー隊に参加します。打ち合わせの後は子供花壇の整備とマリーゴールド植栽のための肥料補充です
Read more