2018.05.26 定例会
お天気になりました。暑くもなりました。5月もあっと言う間に終わりそうです。 お天気に恵まれ、今日は小学校の大運動会でした。 さて、私たちの毎月第4週土曜日は、作業中心の週です。定例の第2・第3でやり残した仕事をこなします
Read moreお天気になりました。暑くもなりました。5月もあっと言う間に終わりそうです。 お天気に恵まれ、今日は小学校の大運動会でした。 さて、私たちの毎月第4週土曜日は、作業中心の週です。定例の第2・第3でやり残した仕事をこなします
Read more午前はシグマの新作発表会に行きました。心配していたお天気も回復していました。 本日の作業はプレートの追加分の設置と2箇所に集めたゴミの回収ですが、私個人のミッションはCエリアの棕櫚の木伐採と雑草刈り用工具の効果測定です。
Read more新緑の季節になりました。今年の桜開花期間は結構長く、沢山楽しむことが出来ました。今日はその桜の花がらを集めました。 来週の総会を控えて、今後の予定など、皆さんと大いに話し合いました。先日の桜祭りアンケートを踏まえた桜の植
Read more土曜日の午前中、会員のK氏よりBエリアとDエリアの桜の写真が送られてきました。今年は開花が早く、一人の力では捉えることが出来ないので、会員の皆さまに画像送付を御願いしておりました。 土曜日・日曜日を気温が高
Read moreいよいよ3月になりました。 1週間前は、みなとみらいで開催されたCP+を見てきました。 スナップショットの大御所「森山大道」先生のお話を聞く為です。同席の瀬戸正人さんも好きな写真家さんです。写真家森山大道さんの撮影風景な
Read more久しぶりの定例会参加となりましたが、しかし、先週の定例会にも参加しました。 2月は避寒のため暖を求めて移動していました。なので、まずは先週のご報告から。 定例の打ち合わせでは、今後の日程と戸塚区80周年に向けての活動方針
Read more今度の月曜日は東京でも雪が降る可能性があるそうですが、今週は暖かな冬でした。今日も風がなく、プレート掲示にはもってこいの一日になりました。 最初に、戸塚区80周年記念に向け、戸塚桜セーバーは柏尾川に記念植樹のための候補地
Read more