2018.01.13 定例会
あけましておめでとうございます。 2018年になりました。新年第1回目の定例会です。良いお天気です。 最近はおとそ気分は三が日くらいで、お正月が直ぐに終わってしまう感覚で寂しいですね。私は今年も1月2日朝、鶴岡八幡宮へ初
Read moreあけましておめでとうございます。 2018年になりました。新年第1回目の定例会です。良いお天気です。 最近はおとそ気分は三が日くらいで、お正月が直ぐに終わってしまう感覚で寂しいですね。私は今年も1月2日朝、鶴岡八幡宮へ初
Read more先日、今年初めて参加したホノルルマラソンから戻って来た知人と会食しました。この数ヶ月はマラソンの日々で、渡航前に練習しすぎで腰を痛め、棄権も考えたようですが、当日は走れたそうです。そんな状態ですから5時間1分22秒での完
Read more師走となり、日々忙しい毎日をお過ごしのことと存じます。実は私も忙しさにかまけて、前回のアップが出来ませんでした。本日は先週と昨日の定例会の模様をアップ致します。 この日は、清掃と台帳づくりの準備です。 実は柏尾川の桜は行
Read moreもうすぐ12月ですね。秋も深まりました。もう冬ですかね。柏尾川の桜の木も葉っぱが随分落ちました。 今日はパンジーの植栽です。花屋さんの都合により、活動は午前中となりました。 10時に中央花壇前集合。200株を届けて貰い、
Read more昨日の定例会は雨のため中止でしたが、いよいよ来週開催の桜会員研修の準備に集まりました。 今後の予定も打ち合わせ致しました。 通常の定例会では作業は雨天中止です。雨の柏尾川の様子を撮ることはあまりありません。 少しずつ秋が
Read more土曜日はお天気も優れず、現地集合現地解散のため、超最少人数でCエリアの下草刈りをやりました。ご報告が遅くなりましたのは、この日ご参加のS夫妻から桜の劣化状況を調べた資料を頂きまして、このHPへのアップ方法をM氏より指導し
Read more本日の定例会は雨のため中止でしたが、10月28日土曜日の研修会の為に樹木医I先生と打ち合わせをしました。前回の定例会や柏尾川魅力づくりフォーラムの参加者でこのことをご存知の会員さんが何名か集ってくれました。感謝感謝。 こ
Read more