2016.10.22 定例会草刈り
季節外れの夏日も終わり、すっかり平年の秋の風情となりました。 本日はCエリアの桜の木の下草を刈ります。 何人かはハマロードサポーターのジャケットを着て、ハマロードサポーターに変身。と言っても戸塚桜セーバーはハマロードサポ
Read more季節外れの夏日も終わり、すっかり平年の秋の風情となりました。 本日はCエリアの桜の木の下草を刈ります。 何人かはハマロードサポーターのジャケットを着て、ハマロードサポーターに変身。と言っても戸塚桜セーバーはハマロードサポ
Read more紅葉狩りのニュースを聞くようになりました。雨の多い9月10月ですが、今日明日は爽やかなお天気になりそうです。 戸塚でも葉っぱの色が変わり始めています。 今日の作業は白粉花とマリーゴールドのお世話です。まずはフレンズ戸塚の
Read more9月25日に第20回柏尾川フォーラムが開催されます。 桜セーバーは、「ヨーヨーつり」と「ぶんぶんコマ」で参加します。今日の最初はその打ち合わせです。 8時集合。9時から準備で、9時15分は清掃の受付。9時半に開会式です。
Read more今日は良いお天気でした。すっかり晴れて、気持ちの良い土曜日です。 日中は気温もどんどんあがり、これは残暑?それとも秋の訪れ?、いずれにしろ季節の変わり目ですね。 午前中は10周年記念誌の編集会議がありました。 午後は定例
Read more先週はお盆のため、定例会はお休みでしたので、8月に入って初めての定例会です。 今日は7月30日ウナシー隊の時にみなさんに描いて頂いたプレートをコーティングします。 まずは、倉庫から大切なみなさんのプレートを運んで来ました
Read more久しぶりの定例会。嬉しいな。何かと用事が入り、このところ不参加でした。 でも、会の活動はひっそりと進めていたのですよ。 まずは、10周年を迎える特別事業、「桜マップ」や「10周年記念誌」の制作段取り。 桜マップは総カラー
Read more久しぶりの定例会です。梅雨入り宣言されましたね。今日は梅雨の晴れ間。お洗濯日和です。 午前中は10周年記念事業打ち合わせがありますので、早めに戸塚に到着しました。 区役所の建物清掃中に遭遇することが出来ました。怖いですね
Read more