2016.03.12 定例会
2月は全く参加出来ず、申し訳ございませんでした。今日は久しぶりの定例会。桜の開花本番を迎え、 今後の準備と来年度の予定を話し合いました。 外はまだ寒く、今日の作業は清掃道具の確認と、桜の開花状況を調べて歩きます。 桜橋や
Read more2月は全く参加出来ず、申し訳ございませんでした。今日は久しぶりの定例会。桜の開花本番を迎え、 今後の準備と来年度の予定を話し合いました。 外はまだ寒く、今日の作業は清掃道具の確認と、桜の開花状況を調べて歩きます。 桜橋や
Read more先週の定例会を欠席した私にとって、今年初めての定例会でした。本年も宜しくお願い致します。 しかし、寒い一日でした。今年一番の極寒とか。柏尾川に立つ会員の皆さんも寒そうです。 この時期、海からカモメが飛んでくるようです。(
Read more今年最後の定例会になりました。そして、本日は桜セーバー、「ハマロードサポーター変身の巻!」です。 その前に、先日、柏尾川魅力づくりフォーラムの今年の反省会がありまして、遅れて参加させて頂きました。会長の有意なお話により会
Read more柏尾川もすっかり秋から冬の装いになりました。1週間遅れですが、パンジーを植えます。 例によって、植える場所に色を合わせてパンジーのトレイを運びます。植える場所に順序よく並べます。同じ色が並ばないよう、気を配ります。 並べ
Read more今日は晴れの特異日でしたが、むむむ、曇ってきました。 まずは喜ばしいご報告から。近隣の住民さんよりご指摘の、伐採ゴミの処理が決まりました。 この袋を頂きました。戸塚桜セーバーの作業の後、このゴミ袋に収納して、高嶋橋下流左
Read more先週に続き、今週も定例会です。ボランティアを体験したいと言う大学生さんが来る予定です。 だから、午前の二子玉の用事を済ませ、急いで戻ってきましたが、今日はそこら中が渋滞。 大型店舗の開業で二子玉周辺は大渋滞。その上、シル
Read more9月になりました。夏が何の挨拶も無しに去って行きました。 代わりに大雨が降っています。柏尾川も人ごとではありません。 さて、今日は良いお天気になりました。主要メンバーも集まり、沢山汗を流すことが出来ました。感謝です。 作
Read more