2021.06.19 定例会で作業
やっとの梅雨入り宣言、ないものと思っていましたが、宣言されました。 このところ宣言にはためらいもありましたが、梅雨入り宣言はいいものです。 さて、コロナ以降活動日が変則的になりましあが、本日は通常の活動日、ですが雨のこと
Read moreやっとの梅雨入り宣言、ないものと思っていましたが、宣言されました。 このところ宣言にはためらいもありましたが、梅雨入り宣言はいいものです。 さて、コロナ以降活動日が変則的になりましあが、本日は通常の活動日、ですが雨のこと
Read moreコロナ禍にも係わらず季節はいつも通りに巡ります。この時期はマリーゴールドの植栽をします。 中央花壇に13時集合ですが、少し前に到着した僕は届いた花を各花壇に運びました。今年度から第2土曜日は自治会の防災委員会と被るので2
Read more昨日が今日の天気じゃなくて良かった。今日はまるで夏日ですね。 昨日の作業と看板とは関連しています。僕はMさんは簡単な清掃を担当しました。 この時期なのに結構な落ち葉です。 他も含めて二袋になりました。他の会員さんは花壇の
Read moreぽかぽか陽気になりました。柏尾川にお運び下さい。桜が綺麗です。 さて、本日の作業は平日になりましたが、水仙の花後の葉っぱの処理です。毎年やってることですが、水仙の葉っぱは枯れるまで残す、枯れてから根元から切る、と言うこと
Read more先週の土曜日は嵐のような雨の為定例作業が中止になりましたので、その代わりに本日作業をしました。紫陽花花壇に向かう途中のソメイヨシノも1輪咲いていました。 紫陽花に肥料を蒔きました。先ずは根本の周り50センチ位の箇所に溝を
Read more土曜日は久しぶりの作業日でしたが、嵐のような雨の為作業は中止になりました。 そこで役員は集まって、来年度の活動などを話しあいました。 今日できなかった作業は火曜日に行うことになりました。 打ち合わせ中も強い雨音に不安を感
Read moreやっと始まりそうです。コロナのために活動は自粛、利用の施設も利用不可となり、悶々としていました。今日も定例の活動日ではありません。定例会はまだ休止中です。 しかし、しかし自然は待ってくれません。この時期に植えなければなら
Read more