2020.03.03 プレートを掲げました
ご無沙汰しております。去年の暮れにホームページにエラーが発生して、今日まで更新が出来ませんでした。失礼致しました。 ワードプレスという高度なソフトを使ってホームページを構築してくれました有能な会員がお仕事のために退会され
Read moreご無沙汰しております。去年の暮れにホームページにエラーが発生して、今日まで更新が出来ませんでした。失礼致しました。 ワードプレスという高度なソフトを使ってホームページを構築してくれました有能な会員がお仕事のために退会され
Read more油断していました。天気予報ではピンポイントで戸塚区は雨でした。お休みの予定でいたら、1時を過ぎても雨は降り出しません。もう電車は間に合いません、急いで車に乗って出かけました。なんとか31分にフレンズ戸塚に滑り込み、もう会
Read moreそろそろ紅葉の季節を迎えます。9月後半の定例会の様子です。 9月21日(土)定例会 連休初日で雨の予報が気になる日です。今日は見学の方が来ました。戸塚桜セーバーのことを知りたいという学生さんです。「皆さんの印象に残ってい
Read more先日の定例会では倒木や台風で折れた枝などの観察をしました。その時は標準レンズしかありませんでしたので、敬老の日にもう一度見て回ることにしました。私もすっかり高齢者の仲間入り、でもまだまだ歩くことで健康を維持したいと思って
Read more9月になりました。台風15号の爪痕は今も続いています。千葉の皆さん、頑張って下さい。今日は久しぶりの定例会でしたが、緊急に台風により倒れたり折れている樹木のチェックが最優先となりました。 一方、念願の使用後のプレートを使
Read more今年の夏は2週にわたり活動をお休みしました。 今日は8月唯一の活動日です。 定例会では、9月8日(日)の柏尾川フォーラム秋の拡大イベントで桜セーバーが受け持つお楽しみ企画について打合せをしました。イベントの詳しい内容は、
Read more今日も梅雨の晴れ間。いい具合に雨が降る前に作業を終えることが出来ました。今日はなでしこ隊の要望である紫陽花の剪定です。これをしないと来年良い花が咲きません。と言うか手間がかかるものなのですね、花を愛でるということは。毎年
Read more