2016.04.16 総会
今日の天気は爽快でした。駅から降りるとツツジが綺麗です。 Aエリア001の大島桜はすっかり葉桜となりました。今日は年に1度の総会の日。 爽快で良かった。桜の木を眺めながら、開場のフレンズ戸塚に向かいながら桜の木を眺めると
Read more今日の天気は爽快でした。駅から降りるとツツジが綺麗です。 Aエリア001の大島桜はすっかり葉桜となりました。今日は年に1度の総会の日。 爽快で良かった。桜の木を眺めながら、開場のフレンズ戸塚に向かいながら桜の木を眺めると
Read more今年も戸塚桜祭りが来ました。毎回と日程がピッタリ合った桜祭りになりましたが、曇っていてちょっと寒いです。 急な提案にも係わらず、皆さんの協力により今日を迎えることが出来ました。 道路使用許可も取り、テーブルをコーナンで購
Read more今年も来ました「お結び広場」の季節。年々盛大になるこの広場は、特設ステージでの出演者の多彩さで寒さも吹き飛ぶ勢いです。 今日のために、昨日から準備です。各出展者はパネルを受取、指定の場所に貼ります。 開始時間より少し遅れ
Read more今年もエコフェスタに参加しました。会場の準備は9時前より開始します。イベントの開始は10時からです。 戸塚桜セーバーは「桜並木のナンバープレート」で参加。桜のナンバープレートを北海道下川町で製造した木片で作成します。その
Read more戸塚土木事務所に行きます。会長とSさんと私の3人です。 今日はハマロード・サポーター認定式です。 認定されますと、各種道具のサポートや桜の木の植え替え、樹木医の診断等のサポートがあります。 作業は今まで通りです。今まで通
Read more今年も来ました、暑い夏に着ぐるみのうなしーといろいろ体験しよう!最近の着ぐるみはファンがついて空気を取り入れる形になっていますが、我が戸塚のうなしーはまだのようで、 猛暑を体験していることと思います。お札蒔きさんとツーシ
Read more今日は朝は雨,昼は少し青空も見えました.気温もそれほど高くなく,気持ちよく過ごせたのではないでしょうか. ニュースなどでは,紫陽花の記事も見うけられる季節となって来ました. 柏尾川の紫陽花も大きくなり,ほぼ例年通りに色づ
Read more