2021.03.15 嬉しい投稿
暖かくなりました。会員の皆様より続々と春の写真が届いています。 まずはAエリア 膨らんだ蕾を見つけました。 Aエリア 1輪開花した樹も。 これはいい写真ですね。モノクロのような階調に桜の白色が。 Dエリア 横浜緋桜に今日
Read more暖かくなりました。会員の皆様より続々と春の写真が届いています。 まずはAエリア 膨らんだ蕾を見つけました。 Aエリア 1輪開花した樹も。 これはいい写真ですね。モノクロのような階調に桜の白色が。 Dエリア 横浜緋桜に今日
Read more本日(3/14)、東京でソメイヨシノの開花が発表されました。 柏尾川でも、2本のソメイヨシノが7輪の花を咲かせました。昨日の大雨と打って変わって、本日は天候に恵まれ、気温も19℃まで上昇。一昨日3/12、ピンクに色づいた
Read more今日(3/10)は好天に恵まれ、日中は上着が要らないほど暖かくなりました。 白いコブシ、白モクレン、花桃など、あちらこちらで綺麗な花を咲かせています。 柏尾川でも、「啓翁桜」が満開になりました。 まだ、木が若く、枝ぶりも
Read more今日は3月3日「ひな祭り」 昨日と違って朝から青空、強い風も夕方には収まりました。 柏尾川の高嶋橋より下流の右岸にある「啓翁桜」が朝に見たときはいくつかの蕾は今にもほころびそうでした。 夕方、再び見ると、5輪ほどが淡いピ
Read more緊急事態宣言が解除されました。それなら久しぶりに柏尾川を歩いてみよう、と今日ある着てきました。タイトルの元歌は「行春を近江の人とおしみける」松尾芭蕉です。それを近江の人とを柏尾川人に変えました。もう5月も後半、コロナの影
Read moreいつもと違ったゴールデンウィークが過ぎ、すっかり初夏の様相というよりも夏のような気候の日が続いております。 柏尾川沿いの桜並木も、新緑の若葉が目に優しい季節となりました。 A地区 A52&
Read moreコロナに加えてお天気も不順な今日でしたが、2013年の今日は会員の皆様と一緒に信州の桜を見る会を開催しました。 日帰りでしたが、十分に堪能することが出来ました。またこのようなイベントが出来る時が来ることを祈願して。 伊那
Read more