未来につなごう柏尾川の桜

  • スタッフブログ
    • 定例会
    • 柏尾川ファーラム
    • その他
  • 活動予定カレンダー
  • お知らせ
  • 開花情報 2024
    • 開花情報 2017
    • 開花情報 2016
    • 開花情報 2015
    • 開花情報 2014
    • 開花情報 2013
    • 開花情報 2012
  • さくら紀行
  • 昔語り

スタッフブログ

定例会 スタッフブログ 

2016.03.12 定例会

2016-03-132016-03-13 komai

2月は全く参加出来ず、申し訳ございませんでした。今日は久しぶりの定例会。桜の開花本番を迎え、 今後の準備と来年度の予定を話し合いました。 外はまだ寒く、今日の作業は清掃道具の確認と、桜の開花状況を調べて歩きます。 桜橋や

Read more
定例会 スタッフブログ 

2016.01.23 定例会・プレート

2016-01-232016-01-24 komai

先週の定例会を欠席した私にとって、今年初めての定例会でした。本年も宜しくお願い致します。 しかし、寒い一日でした。今年一番の極寒とか。柏尾川に立つ会員の皆さんも寒そうです。 この時期、海からカモメが飛んでくるようです。(

Read more
定例会 柏尾川ファーラム スタッフブログ 

2015.12.12 今年最後の定例会

2015-12-13 komai

今年最後の定例会になりました。そして、本日は桜セーバー、「ハマロードサポーター変身の巻!」です。 その前に、先日、柏尾川魅力づくりフォーラムの今年の反省会がありまして、遅れて参加させて頂きました。会長の有意なお話により会

Read more
スタッフブログ その他 

2015.12.06 お結び広場

2015-12-062015-12-07 komai

今年も来ました「お結び広場」の季節。年々盛大になるこの広場は、特設ステージでの出演者の多彩さで寒さも吹き飛ぶ勢いです。 今日のために、昨日から準備です。各出展者はパネルを受取、指定の場所に貼ります。 開始時間より少し遅れ

Read more
定例会 スタッフブログ 

2015.11.28 パンジー

2015-11-282015-11-29 komai

柏尾川もすっかり秋から冬の装いになりました。1週間遅れですが、パンジーを植えます。 例によって、植える場所に色を合わせてパンジーのトレイを運びます。植える場所に順序よく並べます。同じ色が並ばないよう、気を配ります。 並べ

Read more
スタッフブログ その他 

2015.11.14 エコフェスタ

2015-11-142015-12-10 komai

今年もエコフェスタに参加しました。会場の準備は9時前より開始します。イベントの開始は10時からです。 戸塚桜セーバーは「桜並木のナンバープレート」で参加。桜のナンバープレートを北海道下川町で製造した木片で作成します。その

Read more
スタッフブログ その他 

2015.11.09 ハマロード・サポーター認定

2015-11-092015-11-15 komai

戸塚土木事務所に行きます。会長とSさんと私の3人です。 今日はハマロード・サポーター認定式です。 認定されますと、各種道具のサポートや桜の木の植え替え、樹木医の診断等のサポートがあります。 作業は今まで通りです。今まで通

Read more
  • ← Previous
  • Next →

活動予定

  • No Events

桜セーバーについて

2018.06.16 定例会
定例会 桜セーバーについて 

2018.06.16 定例会

2018-06-17 komai 2018.06.16 定例会 はコメントを受け付けていません

昨日の定例会はマリーゴールドの植栽です。 その前に1週間前の6月9日の様子を書きます。いろいろあって書き損ないました。 今年もウナシー隊に参加します。打ち合わせの後は子供花壇の整備とマリーゴールド植栽のための肥料補充です

ごあいさつ
桜セーバーについて 

ごあいさつ

2014-05-01 mitsui ごあいさつ はコメントを受け付けていません
桜セーバーについて 

活動紹介

2014-05-01 mitsui 活動紹介 はコメントを受け付けていません
桜セーバーについて 

活動概要

2014-05-01 mitsui 活動概要 はコメントを受け付けていません

アーカイブ

Copyright © 2025 . All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.