2014.11.15パンジー
秋晴れの土曜日。 今日はパンジーを全員で植栽しました。 小学生の参加はありませんでしたが、 かつての少年少女が頑張って植えました。 楽しみにしている市民さんも多いようで、 お声を沢山掛けて頂きました。 綺麗に咲いてね!
Read more秋晴れの土曜日。 今日はパンジーを全員で植栽しました。 小学生の参加はありませんでしたが、 かつての少年少女が頑張って植えました。 楽しみにしている市民さんも多いようで、 お声を沢山掛けて頂きました。 綺麗に咲いてね!
Read more今日の作業の時、親子さんが近づいて来まして、桜の枝がぶら下がっていて、通学路だから危ないという指摘がありました。 早速現場、Cエリア30番に向かいますと、確かにかなり大きな枝がぶら下げっていました。 戸塚土木に連絡します
Read more私事ですが、9月は所用がいろいろ有りまして、久しぶりの定例会参加となりました。 秋から冬にかけて、エコフェスタやお結び広場のイベントがあります。 さて、今日の作業はCエリアの笹と格闘することになりました。 来年の2月も笹
Read more9時ごろから東海道線、横須賀線が運行を見合わせてしまった、台風18号。 戸塚の一部店舗も影響を受けたみたいです。 そんな台風が過ぎ去った柏尾川の様子をお伝えします。 かなり水量が増したことがわかります。 19号も近づいて
Read more来週の日曜日に迫った柏尾川フォーラムの打ち合わせに、土曜日臨時に集まりました。 丁度1週間前は暑気払いでした。 今回の当選者はTさんでした。 さて、来週の日曜日は、8時に全員集合となりました。 段取りが変更になり、区役所
Read more小学生のためのさくら楽校、今年は戸塚桜セーバー主催で開校しました。 去年の区民企画講座と違い、1日だけの開校ですが、桜の樹勢回復作業を体験して貰いました。 少人数の生徒さんに、樹木医さん二人が対応して、多分、日本中でこん
Read more例年、ウナシー隊での桜セーバーの持ち場はピンクコースです。 今年のウナシー隊は区役所3階が会場。 展示とスタンプラリーで参加しました。 戸外のスタンプポイントでは、竪穴式樹勢回復の見本と、桜クイズを用意しました。 立ち寄
Read more