2014.06.18思い出
30日まで区役所の3階に展示されている、去年の【戸塚区区民企画運営講座事業】で開催しました「小学生のためのさくら楽校」で作成したポスターを見ていたら、当時の模様を思い出しました。 今年も、さくら楽校は、戸塚桜セーバーの主
Read more30日まで区役所の3階に展示されている、去年の【戸塚区区民企画運営講座事業】で開催しました「小学生のためのさくら楽校」で作成したポスターを見ていたら、当時の模様を思い出しました。 今年も、さくら楽校は、戸塚桜セーバーの主
Read more先週の土曜はお休みしましてすみません。北大出身の増田俊也の「木村政彦氏」の著作で有名になった「高専柔道」に由来する「第63回全国七大学柔道優勝大会」(於:旧武徳殿)の東大柔道部を応援に京都へ行って来ました。 結果は43年
Read more夕方から打ち合わせがあると言うので、戸塚に行きました。 打ち合わせの前に、紫陽花を見に行こう。 小学校の柏尾川側はすっかり塀に囲われていました。 活動の時、水道は使わせて頂けるのだろうか? 雨は小休止のようですが、今年の
Read more今年は平年より早い梅雨入りになり、大雨が続いたりしています。 柏尾川も紫陽花が咲き始め梅雨本番です。 まだ満開ではありませんが、色づき始めています。 咲き具合を写真でお知らせします。
Read more毎月第4週土曜日は定例作業日です。 もともとは第2週と第3週が定例会でしたが、もっと動きたい!との要望で、第4土曜日も活動日になっています。 今日の活動は、 ・6月14日のマリーゴールド植栽に向けての準備。 ・CとDエリ
Read more暑くなりました。 今日はフレンズ戸塚に集まり、まず最初に先日の柏尾川クリーンアップ大作戦の反省会。 次に夏のうなしー参加のご報告と秋の柏尾川フォーラムイベントについて。 秋のイベントでは毎年担当は焼きそば班でしたが、今年
Read more柏尾川クリーンアップ大作戦に引き続き、鯉のぼりの撤去作業となりました。 暑い中、ご苦労様でした。 私は午後の仕事の為、片側の撤去を確認して、柏尾川を離れました。 今年の鯉のぼり達も、役所の箱の中で静かにおやすみです。 鯉
Read more