2014.05.24定例作業日
毎月第4週土曜日は定例作業日です。 もともとは第2週と第3週が定例会でしたが、もっと動きたい!との要望で、第4土曜日も活動日になっています。 今日の活動は、 ・6月14日のマリーゴールド植栽に向けての準備。 ・CとDエリ
Read more毎月第4週土曜日は定例作業日です。 もともとは第2週と第3週が定例会でしたが、もっと動きたい!との要望で、第4土曜日も活動日になっています。 今日の活動は、 ・6月14日のマリーゴールド植栽に向けての準備。 ・CとDエリ
Read more暑くなりました。 今日はフレンズ戸塚に集まり、まず最初に先日の柏尾川クリーンアップ大作戦の反省会。 次に夏のうなしー参加のご報告と秋の柏尾川フォーラムイベントについて。 秋のイベントでは毎年担当は焼きそば班でしたが、今年
Read more柏尾川クリーンアップ大作戦に引き続き、鯉のぼりの撤去作業となりました。 暑い中、ご苦労様でした。 私は午後の仕事の為、片側の撤去を確認して、柏尾川を離れました。 今年の鯉のぼり達も、役所の箱の中で静かにおやすみです。 鯉
Read more快晴のもと、柏尾川クリーンアップ大作戦が敢行されました。 汗ばむくらいの陽気と、強烈な紫外線を浴びながら、柏尾川清掃活動を行いました。 180名以上の参加者と自転車などの沢山のゴミを収拾することが出来ました。 参加された
Read moreGWも終わり、随分と暖かくなりました。 今日の作業には仕事の都合で間に合わず、専門部会に間に合う様にフレンズ戸塚に向かいました。 作業の後の打ち合わせでは、夏の小学生のためのさくら楽校の話題となりました。 今年は、会の単
Read more八重咲きの関山の花が少し残っていますが、さくらシーズンは終わりです。 今年度は、さくら台帳作りを進めていきます。B、Dエリアには様々な種類の桜がありますが、把握しきれていない状況です。 種類を特定するには、花や葉の様子を
Read more