2014.05.11柏尾川クリーンアップ大作戦
快晴のもと、柏尾川クリーンアップ大作戦が敢行されました。 汗ばむくらいの陽気と、強烈な紫外線を浴びながら、柏尾川清掃活動を行いました。 180名以上の参加者と自転車などの沢山のゴミを収拾することが出来ました。 参加された
Read more快晴のもと、柏尾川クリーンアップ大作戦が敢行されました。 汗ばむくらいの陽気と、強烈な紫外線を浴びながら、柏尾川清掃活動を行いました。 180名以上の参加者と自転車などの沢山のゴミを収拾することが出来ました。 参加された
Read moreGWも終わり、随分と暖かくなりました。 今日の作業には仕事の都合で間に合わず、専門部会に間に合う様にフレンズ戸塚に向かいました。 作業の後の打ち合わせでは、夏の小学生のためのさくら楽校の話題となりました。 今年は、会の単
Read more八重咲きの関山の花が少し残っていますが、さくらシーズンは終わりです。 今年度は、さくら台帳作りを進めていきます。B、Dエリアには様々な種類の桜がありますが、把握しきれていない状況です。 種類を特定するには、花や葉の様子を
Read more今年も裏山で筍を収穫しました。新人さんも初めての筍掘りです。生まれて初めての筍掘りをこの裏山で経験した人達は多いです。 私もその一人。今年は5本、掘りました。 暑いくらいの陽気の中、春の懇親会を開催出来ました。 これが楽
Read more新しいプロの助っ人さんに混じって、私達もお手伝い。 鯉のぼりをロープに留める作業から、桜橋に泳がせるまでは、多くの人手が必要です。 今年も沢山お手伝いすることが出来ました。 設置の要領は分かっているので、とてもスムーズに
Read more今年も鯉のぼりの季節になりました。 柏尾川魅力づくりフォーラムのメンバーに建築などのプロの集団が加入しました。 今年の鯉のぼり設置は、そのプロの方々が大活躍されました。 ケーブルテレビで設置の模様が放映されるようです。会
Read more