2014.04.18滝桜
日本三大桜の三春の滝桜を見てきました。 資料によると、エドヒガン系の紅枝垂れ桜で樹齢1,000年以上と推定されています。 やはり圧巻です。 あいにくの曇り空でしたが、存在感があります。 三春の町にのあちらこちらに、大きな
Read more日本三大桜の三春の滝桜を見てきました。 資料によると、エドヒガン系の紅枝垂れ桜で樹齢1,000年以上と推定されています。 やはり圧巻です。 あいにくの曇り空でしたが、存在感があります。 三春の町にのあちらこちらに、大きな
Read moreソメイヨシノの見頃は終わりましたが、これからは八重桜や普賢象が楽しめます。 定例作業の帰りに通りがかりの男性集団に呼び止められて、桜の種類などを尋ねられました。 Bエリアには、オオシマザクラや八重桜、普賢象、エドヒガンな
Read more次週の総会資料の打ち合わせのために早めにフレンズ戸塚へ行きました。 リソグラフ完全マスターのSさんの指示の元、総会資料を印刷しました。 帳合い済みの印刷が仕上がってきます。 本日お渡し出来なかった会員の皆様へは、メール便
Read more定例会の今日は、来週に控えた総会の為に早めにフレンズ戸塚へ向かいしました。 トツカーナの5階ラーメン店は長蛇の列で諦めて、戸塚小近所のラーメン店に向かうと、まだ開店前でした。 地元のイベントで富士宮やきそばを食べました。
Read more戸塚桜セーバーは4月から新年度に入ります。 戸塚桜祭り当日、新年に向けて、会員募集を行いました。 最近は、私達の黄色いジャケットを見かけると、「桜セーバーの人達だ」と言ってくれる子供たちが増えて来ました。 嬉しいことです
Read more戸塚桜祭りが開催されました。 今年は初めての道路使用許可を取りまして、 戸塚桜セーバー特製のカレンダーを配布しました。 新区長のご挨拶の言葉の中に、戸塚桜セーバーとあった様に聞こえました。 カレンダーは多くの方にお渡しす
Read more残念ながら、散り始めてしまいました。 明日はもっと風が強く吹く予報です。 土曜日はどうなるでしょう。
Read more