2021.03.06 啓翁桜はきれいに咲いています
緊急事態の延長が決まり、先の見えない不安な日々が続いています。 しかし、季節は春、草木の花が綺麗に咲き始めています。 柏尾川の高嶋橋より下流に少し行った右岸にある「啓翁桜」が3月3日に開花し、 今日は(3月6日)は、もう
Read more緊急事態の延長が決まり、先の見えない不安な日々が続いています。 しかし、季節は春、草木の花が綺麗に咲き始めています。 柏尾川の高嶋橋より下流に少し行った右岸にある「啓翁桜」が3月3日に開花し、 今日は(3月6日)は、もう
Read more今日は3月3日「ひな祭り」 昨日と違って朝から青空、強い風も夕方には収まりました。 柏尾川の高嶋橋より下流の右岸にある「啓翁桜」が朝に見たときはいくつかの蕾は今にもほころびそうでした。 夕方、再び見ると、5輪ほどが淡いピ
Read more戸塚駅から柏尾川沿いに下流に向かって、三つ目の橋(高島橋)までの間に、12本のオカメ桜があります。 戸塚駅西口付近の2本の内、「戸塚」の碑の脇の桜は、ほぼ満開、川に近い桜は2分咲きでした。 下流側の桜橋から高嶋橋にかけて
Read more今朝(2/17)、柏尾川のオカメ桜が開花していました。 A55桜には20輪ほど、A54桜には10輪ほど、 A25桜には5輪ほどピンク花が咲いていました。 A305桜は未だ開花していませんが、 ピンクの蕾がいくつも今にも咲
Read more例年とは異なる寂しいゴールデンウィークが始まりました。 今年の桜は例年より早く、遅咲きの八重の桜であるカンザンはほぼ散り、フゲンゾウが残り僅かとなりました。 これで今年の桜の花も終わりかと思っていましたが、なんと! 何本
Read more昨日の強風・豪雨と打って変わって、本日は良い天気になりました。 緊急事態宣言の最中ですので、三密に十分注意を払って、運動不足解消を目的に、柏尾川プロムナードを少し散策してきました。 数日前まで僅かに残っていたソメイヨシノ
Read more本日(4/13)は雨と強風の悪天候でしたが、所用のついでに桜を見てきました。 ソメイヨシノの花は既に終わり、今は紅い萼と花柄が散って道路が紅い絨毯のように なっていました。 今年はソメイヨシノの開花が早く、途中で雪の日も
Read more