2020.04.10 緑の若葉
4/7から4/10(本日)までの桜情報をお知らせします。 まだ、2、3割の花を残している桜も少しありますが、ほとんどのソメイヨシノが 散ってしまいました。 今は花弁の赤に綺麗な緑の若葉が楽しませてくれています。 一方、フ
Read more4/7から4/10(本日)までの桜情報をお知らせします。 まだ、2、3割の花を残している桜も少しありますが、ほとんどのソメイヨシノが 散ってしまいました。 今は花弁の赤に綺麗な緑の若葉が楽しませてくれています。 一方、フ
Read more本日のB地区、A地区の桜情報をお知らせします。 この週末(4/4(土)、4/5(日))で一気に桜が散り始めました。 A地区は約4割のソメイヨシノが、半分程度の花を残すのみになりました。 B地区のソメイヨシノの5割が半分程
Read more本日はB地区とA地区の桜を観察しました。 A地区のソメイヨシノは、1本(A2:8分咲き)を除き、すべて満開し、既に一部散り始めています。(写真はすべて4月3日撮影です) B地区のソメイヨシノは、1本(B75:9分咲き)を
Read more3月13日に、A地区で3本、B地区で2本の開花を観測してから本日で19日目となります。 先週末から、開花が一段と進みました。 A地区では、約6割がほぼ満開、七分咲き以上の桜は9割近くに達しました。 B地区では、約7割がほ
Read more昨日までの暖かさはどこに行ったのか、本日の雪には驚きましたね。 金曜日(3/27)から土曜日(3/28)にかけての暖かさで一気に桜の開花が進みました。 A地区では、約3割がほぼ満開、七分咲き以上は6割に達しました。 B地
Read moreまだ蕾の樹もありますが全体に開花が進んでいます。いち早く満開を迎えた樹を見つけました。ソメイヨシノが散り始めたころに咲く八重桜が1本開花していました。ヨコハマヒザクラなど散始めた花も鮮やかです。 エリア別に掲載します。
Read more工事中のフェンスに追加で写真が掲載されました。 報告を受けて早速見てきました。柏尾川右岸には既に掲載されていましたが、今回は左岸のフェンスにも桜の写真を掲載して頂きました。 掲載の写真はこんな感じです。現地でご覧下さい。
Read more