2023.03.14 東京開花宣言
ソメイヨシノが数本開花しています。 ほとんどの木は蕾ですが、膨らんできています。 ヨコハマヒザクラも1輪咲いていました。 オオシマザクラも1本開花しました。 河津桜の開花が進んでいます。 鳥が蜜を吸いに来るのですね。
Read moreソメイヨシノが数本開花しています。 ほとんどの木は蕾ですが、膨らんできています。 ヨコハマヒザクラも1輪咲いていました。 オオシマザクラも1本開花しました。 河津桜の開花が進んでいます。 鳥が蜜を吸いに来るのですね。
Read more僕のアップが遅くて申し訳ございません。写真は既に送っていただいていたのですが。 そう言えば、今日(13日)靖国神社のソメイヨシノ、1輪少なく開会宣言は見送られましたね。 この調子なら明日はありそうです。WBCで盛り上がっ
Read moreそろそろ満開を迎えるオカメザクラ これから開花が進むオカメザクラ 花陰に小鳥 啓翁桜のつぼみが膨らんでいました。
Read more昨日の作業の時、AエリアとCエリアを観察しました。 Aエリア Cエリア もうすぐ桜の季節が始まります。
Read more柏尾川の八重桜が満開です。 B131普賢像 B42カンザン 昨日と打って変わって、小雨の寒い一日となりました。 夕刻、柏尾川沿いを歩くと街灯に映し出された八重桜が夜空を背に、鮮やかに輝いて いました。 日本古来の桜は八重
Read more先週末に開花した八重桜のカンザンとフゲンゾウが、たくさん花を付けています。 (注:戸塚セーバーが管理する八重桜は、24本あります。普賢像(フゲンゾウ)は、柏尾川右岸のB地区中間に5本、関山(カンザン)は、19本で、柏尾川
Read more今年のソメイヨシノは、例年になく、2週間近くも綺麗な花を咲かせています。 3月20日頃に開花して、3月29日に満開し、本日(4月9日)もまだ多くの桜が2~3割の 花びらを残し、週末の花見を楽しむことができます。 数年前に
Read more