未来につなごう柏尾川の桜

  • スタッフブログ
    • 定例会
    • 柏尾川ファーラム
    • その他
  • 活動予定カレンダー
  • お知らせ
  • 開花情報 2024
    • 開花情報 2017
    • 開花情報 2016
    • 開花情報 2015
    • 開花情報 2014
    • 開花情報 2013
    • 開花情報 2012
  • さくら紀行
  • 昔語り

開花情報

2019 スタッフブログ その他 開花情報 

2019.03.30 戸塚桜まつり

2019-03-302019-03-30 komai

第63回戸塚桜まつりが本日開催されました。目玉は花見踊りと地域芸能です。我が戸塚桜セーバーも毎年桜祭りの時にポストカードやカレンダーの配布やアンケート調査を実施してきました。実は前回のアンケート調査の結果、皆さんの植栽を

Read more
2019 スタッフブログ 開花情報 

2019.03.26 昨日の花咲き状況

2019-03-272019-03-27 komai

この時期、春は駆け足で通り過ぎていきます。昨日(26日)も会員さんより柏尾川の下記エリアの花咲き情報が届きましたが、私も多々仕事があり、こんな時間(27日の未明)にやっとアップすることが出来ました。もっと早くアップしたか

Read more
2019 スタッフブログ 開花情報 さくら紀行 

2019.03.19 南足柄で「春めき桜」が満開でした!

2019-03-24 komai

先日(2019年3月19日)南足柄市一ノ堰(いちのせき)ハラネに、春めき桜を見に行ってきました。 春めき桜は、寒(かん)緋(ひ)桜(ざくら)[早咲き、紅色花弁]と支那(しな)実(み)桜(ざくら)[白色花弁]の交雑種で、2

Read more
2019 スタッフブログ 開花情報 

2019.03.21 東京開花宣言

2019-03-21 komai

今日のニュースでは靖国神社の標準木が開花したと発表されました。去年は当日に靖国神社へ行きました。昨日は上野公園を見てきました。 さて、会員さんより19日に大船のフラワーセンターへ行った時の御報告がありました。興味深いのは

Read more
2019 定例会 スタッフブログ 開花情報 

2019.03.16 定例会

2019-03-17 komai

天気予報が良い具合に外れて雨も降らず作業が出来ました。 前回より体験入会の新人さんは今週も参加頂き、今日はAエリアとCエリアのプレート再生と中央花壇恒例三つ編み作業でした。 プレート再生は桜祭りに備えてプレートの番号を書

Read more
2019 定例会 スタッフブログ 開花情報 

2019.03.14 本日のおかめ桜

2019-03-14 komai

先週土曜日の定例会は中途で失礼しましたので更新が出来ませんでした。 本日打ち合わせで戸塚区役所に行きました。スタッフから土曜日の画像を貰いましたので、まず9日のおかめ桜Aエリア025番とCエリアの画像をご紹介します。 A

Read more
2019 スタッフブログ 開花情報 

2019.03.05 おかめ桜

2019-03-06 komai

先月の定例会は今後の活動予定など話合いました。2月23日でした。 帰りに桜橋のAエリアおかめ桜とCエリアのおかめ桜を見てきました。 これは桜橋のたもとのおかめ桜 こちらはCエリアのおかめ桜です。 本日、スタッフが写真を撮

Read more
  • ← Previous
  • Next →

活動予定

  • No Events

桜セーバーについて

2018.06.16 定例会
定例会 桜セーバーについて 

2018.06.16 定例会

2018-06-17 komai 2018.06.16 定例会 はコメントを受け付けていません

昨日の定例会はマリーゴールドの植栽です。 その前に1週間前の6月9日の様子を書きます。いろいろあって書き損ないました。 今年もウナシー隊に参加します。打ち合わせの後は子供花壇の整備とマリーゴールド植栽のための肥料補充です

ごあいさつ
桜セーバーについて 

ごあいさつ

2014-05-01 mitsui ごあいさつ はコメントを受け付けていません
桜セーバーについて 

活動紹介

2014-05-01 mitsui 活動紹介 はコメントを受け付けていません
桜セーバーについて 

活動概要

2014-05-01 mitsui 活動概要 はコメントを受け付けていません

アーカイブ

Copyright © 2025 . All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.